- オーリス 株式会社 -

項 目 | 詳 細 |
---|---|
企業名 | オーリス 株式会社 |
所在地 | 〒669-2346 丹波篠山市西岡屋681-1 |
TEL | (079)552-7772 |
FAX | (079)552-1249 |
ホームページ | http://www.olis.co.jp |
代表者 | 代表取締役 彦坂 充宏 |
業種 | ハウスメーカー・工務店等向けのシステム収納の開発・生産・販売 |
資本金 | 8,000万円 |
会社設立 | 昭和21年11月27日 |
従業員数 | 225人(男180人・女45人)*グループ |
事業内容 | クローゼットや玄関収納、洗面カウンターなどのシステム収納を、自社で開発、製造・販売までを手がけるメーカーです。お客様企業のパートナーとして、エンドユーザーのライフスタイルや住宅スペースに合ったシステム収納を創造しています。 |
会社の特色 | 【強み】 オーリスの強みは、自社開発ならではの商品開発力と提案力にあります。なかでも近年注目されている自社ブランド「ce-fit(セフィット)」の代表商品である可動式間仕切収納は、住まわれる方のライフスタイルに合わせて空間演出を楽しむことができる商品です。100年住宅と言われる現代の住まいのニーズを的確に捉えた手軽に空間を創造する画期的なシステム収納です。 【こだわり】 低価格の家具はいくらでもあるでしょう。しかし私たちは、品質において決して妥協はしません。材料の約80%は国産木材で、全製品が国内生産です。森から頂いた大切な資源を大切に使い、細部にまで創意工夫を行い、高品質で長く愛されるオンリーワンのモノづくりにこだわり続けます。それがメーカーとしての使命だと考えるからです。 【3つの約束】 オーリスでは、森(自然環境)/お客様/地域社会・従業員 という3つの大きなテーマに対して、『3つの約束』という誓いを立て、活動をしています。 |
会社の概要 | 1946年/西宮市に合資会社「仁川木工所」を設立 1972年/宝塚市に移転 1990年/本社工場を篠山市に移転し、本格操業開始 1991年/合資会社「仁川木工所」を組織変更。「オーリス株式会社」として資本金4000万円で事業開始 1992年/大阪市淀川区に営業所及びショールームを開設 1996年/資本金8,000万円に増額 1999年/大阪営業所及びショールームを西区に移転 2006年/篠山市吹上にて吹上工場操業開始 2011年/東京都港区南青山に営業所及びショールームを開設 2015年/名古屋市中村区に営業所、積水ハウス兵庫工場内にて、横谷サイト操業開始 |
就業時間 | 8時30分~17時50分 休憩80分 |
休日 | 年間休日 109日 (当社カレンダーによる) |
職種・業務内容 | 開発部門/システム収納の製品やパーツの企画・開発 生産部門/システム収納の製造加工(ラインオペレーター) 営業部門/お客様に選んでいただける商品やサービスの企画/販売促進 管理部門/開発・生産・営業部門のサポート |